ペアーズ評判/口コミ/婚活アプリのサクラが?料金は?ペアーズPairs

婚活アプリのペアーズ
恋愛・婚活マッチングサービス【Pairs】男女会員募集
  • 国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービス。累計会員数800万人突破。15万人以上に恋人ができた実績。毎日約5,000人が登録。
  • 真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数。20~30代の真面目にパートナーを探している男女が多数登録。
  • 理想のお相手を探しやすい環境と機能。プロフィール情報が豊富。検索機能が充実。コミュニティ機能で共通の趣味や興味でつながれる。
  • 安心・安全に利用するための仕組みが揃っている。実名は表示されない。Facebookの友達には出会わない機能がある。
料金 男性:3,590円
女性:無料
機能・設定 写真掲載
安全性 インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
身分証明
Facebook認証
会社名 株式会社エウレカ

【婚活アプリ】ペアーズの口コミ評判/おすすめの3つのポイント

婚活アプリのペアーズ

【Pairs】(R18)

ペアーズのおすすめポイント1/安心安全な仕組み

安心安全に利用することができる機能がある。

婚活アプリとして実名を表示されない機能があり、Facebookの友達に出会わないようにすることもできます。

ペアーズで様々な安心安全の機能を揃えています。

【Pairs】(R18)

ペアーズのおすすめポイント2/国内最大級規模と実績がある

累計会員1000万人突破で15万人以上にマッチングが成立しているという実績があります。

国内最大級の規模と実績で恋愛婚活マッチングアプリとしては有名です。

【Pairs】(R18)

ペアーズのおすすめポイント3/相手を探しやすい機能が満載

理想の相手を探しやすい機能がたくさんある。

真面目な会員が多くプロフィールの情報が正確に豊富に揃っている。

豊富なプロフィール情報を機能的な検索システムで理想の相手を探しやすいようになっています。

【Pairs】(R18)

【婚活アプリ】ペアーズの口コミ評判は?

【婚活アプリ】ペアーズの口コミ評判は?

【Pairs】(R18)

ペアーズの口コミ評判/出会ったパートナーと朝活


【Pairs】(R18)

ペアーズの口コミ評判/友達が半年経たないうちに入籍

【Pairs】(R18)

ペアーズの口コミ評判/pairsで出会う→初デートが楽しすぎ

【Pairs】(R18)

ペアーズの口コミ評判/旦那はアプリに顔写真載っけてなくて

【Pairs】(R18)

ペアーズの口コミ評判/アプリで知り合ったペアーズ婚

【Pairs】(R18)

ペアーズの良い口コミ評判/pairsでは身長168㎝でちょい盛ってた

【Pairs】(R18)

【婚活アプリ】ペアーズの安全性について/サクラがいるって本当!?

【婚活アプリ】ペアーズの安全性について/サクラがいるって本当!?

【Pairs】(R18)

サクラなどの業者を見つけ次第排除

婚活アプリでのサクラというものは、そのアプリを運営している会社、ヤラセで用意したアカウントのことをサクラと言います。

ペアーズの場合はそういうサクラはありません。

しかし、一般に募集をしている婚活アプリである以上、業者のような勧誘目的の人が入り込む可能性はあります。

プロフィールの写真などが、普通以上に美男美女の場合やプロフィールの内容がお金儲けのことなどをさかんに書いている場合は、副業を勧める業者などの可能性がありますので注意しましょう。

【Pairs】(R18)

登録には身分証明書が必須だから安心

婚活アプリのペアーズの場合は、本人の確認に二つのステップがあります。

まず、18歳以上である事、そして、実在の人物であるということを審査します。

そのうえで本人確認バッチが付与されることになっています。

本人確認の証明書の場合は、運転免許証、パスポート、健康保険証、マイナンバーカードなどです。

【Pairs】(R18)

365日24時間の監視体制サポートで安心・安全

婚活アプリペアーズの場合は、24時間365日常時監視体制を敷いています。

プロフィールや写真、不審なユーザーがいないかなど、疑わしい場合は是正勧告や強制退会なども行っています。

【Pairs】(R18)

世界的期間「TRUSTe」から認証済みだから安心

TRUSTe(トラストイー)は、一般社団法人日本プライバシー認証機構というところでインターネット上のプライバシー情報を安全に守るために活動している機関です。

婚活アプリペアーズを運営している株式会社エウレカは、個人情報の保護に対してこの機関に加盟して活動しています。

不適切な情報や事象があった場合は、TRUSTe(トラストイー)に通報することができます。

婚活アプリとしての安全性や信用性に信頼を持たせています。

【Pairs】(R18)

強制退会となった会員は再登録できない

ペアーズでは不審な行動をとったり、契約違反を行った場合は、強制退会となります。

また一度強制退会をした人は、再登録できないことになっています。

【Pairs】(R18)

危険を感じたらブロック機能を活用できる

ブロック機能とは、相手に不快を感じたり、危険を感じた場合に相互に連絡できなくなるようにする機能です。

マッチングする前でも、マッチングした後でも活用することができます。

相手からの見え方は、マッチング前であれば、検索結果に自分が表示されなくなります。

また、マッチングした後では、相手からは退会済みと表示されます。

【Pairs】(R18)

【婚活アプリ】ペアーズの料金について

【婚活アプリ】ペアーズの料金について

【Pairs】(R18)

【男性】登録・お相手検索・いいね送信・マッチングは全て無料

男性の無料会員の場合にできることは、毎月30までのいいねをもらうことと、自分からいいねを送ることができます。

初回のメッセージまで無料で送ることができます。

マッチングした相手のプロフィールを見ることができるといったところまでは、無料でできます。

【Pairs】(R18)

【女性】基本的には永久無料

女性の場合は基本敵に無料のマッチングアプリです。

男性は無料会員から有料の会員になると使える機能が多くなります。

女性の場合は無料でほとんどの機能を使うことができます。

女性の場合で有料になる部分は、レディースオプションに申し込む場合、プライベートモードに申し込む場合に課金されます。

また、ペアーズポイントを購入する場合にも料金がかかります

【Pairs】(R18)

【男性】基本料金/メッセージ・デートは月額3,590円が発生

男性の場合は相手の検索、いいねの送信、マッチングなどまでは無料でできます。

メッセージの送信、デートという部分では、月額の料金が発生します。

1ヶ月目で3590円がかかりますが、3ヶ月継続、6ヶ月継続、12カ月継続というようにだんだん料金は安くなります。

有料課金については、1ヶ月使ってみて判断すればいいでしょう。

【Pairs】(R18)

【男性】基本月額料金(1か月・3か月・6か月・12か月)

1月の料金は3590円、3ヶ月契約の場合は2350円になります。

一か月あたりで計算すると、6ヶ月契約の場合は1か月あたり1830円になります。

12ヶ月契約の場合は1か月あたり1320円になります。

ペアーズは大手マッチングアプリ(omiai・withなど)と比較して基本月額料金が安くなっています。

【Pairs】(R18)

【婚活アプリ】ペアーズの登録・利用の流れについて

【婚活アプリ】ペアーズの登録・利用の流れについて

【Pairs】(R18)

ペアーズの登録方法について

ペアーズの登録については、まず、アプリをインストールします。

アプリを立ち上げて、Facebook、メールアドレス、携帯電話番号のいずれかの認証でアカウントで登録をすることができます。

【Pairs】(R18)

本人確認に必要な書類は?

本人確認、年齢確認のために身分証明書の提出が必要になります。

身分証明書には、運転免許証、パスポート、健康保険証などが必要になります。

その他にも、住民基本台帳カード、マイナンバーカード、学生の場合は学生証が必要になります。

高校生は登録できません。

【Pairs】(R18)

本人確認には審査があります

確認には審査があります。

本人確認のための健康保険証や運転免許証などの提出を受けて審査が始まります。

本人確認のステップは、18歳以上であること、本人が実在しているということを公的な証明書にて確認をします。

本人確認は、一件ずつ手作業で人間が行なっていますので、通常は1時間ほどかかります。

場合によっては1日かかる場合もあります。

【Pairs】(R18)

婚活アプリ・ペアーズの登録から利用まで

  • ステップ1・登録/Facebook・電話番号から登録可能(無料)
  • ステップ2・プロフィールの作成/写真・自己紹介などの編集(無料)
  • ステップ3・お相手検索/いいね送信(無料)
  • ステップ4・マッチングしたらメッセージ交換(男性は有料)
【Pairs】(R18)

【婚活アプリ】ペアーズ(株式会社エウレカ)の会社概要

会社名 株式会社エウレカ
英文法人名 Eureka, Inc.
設立 2008年11月20日
事業開始 2009年7月1日
資本金 1億1千万円(2019年5月時点)
事業内容 恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs」
オンライン結婚相談所「Pairsエンゲージ」
代表者 代表取締役CEO 石橋 準也
所在地 〒108-0073
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
【Pairs】(R18)

【婚活アプリ】ペアーズのよくある質問

【婚活アプリ】ペアーズのよくある質問

【Pairs】(R18)

質問1・ペアーズはサクラが多いって本当?

婚活アプリペアーズの場合は、月額制であるので、運営会社がわざわざサクラを用意するメリットはないので、サクラはいません。

公開されたシステムであるがために、勧誘目的の業者が入り込む余地はどうしてもあります。

勧誘目的の業者については注意が必要です。

【Pairs】(R18)

質問2・ペアーズの利用者(男性・女性それぞれ)はどのくらいですか?

どこの婚活アプリについても、男性の比率が多くなっています。

半分以上は、男性が登録をしています。

婚活アプリペアーズの場合は、男性7に対して女性が3ぐらいと言われています。

【Pairs】(R18)

質問3・ペアーズは既婚者でも利用できますか?

ペアーズの登録条件には、18歳以上であるか、交際中、既婚者でないかということが明記されています。

【Pairs】(R18)

質問4・本人確認はどのように行われていますか?

本人確認は、登録時に18歳以上であること、実在の人物であるということを公の書類にて確認をします。

運転免許証や健康保険証などを使って登録をします。

登録した書類は、人間の目視で確認を取られ、一つ一つ確認を取っていきます。

【Pairs】(R18)

質問5・女性は本当に無料で利用することができますか?

女性は、ほぼ全ての機能を無料で使うことができます。

有料のオプションについては、レディースオプションというものと、プライベートモードというものがあります。

レディースオプションは、女性会員のためのサービスで、月額2900円から料金が発生します。

いいねを送れる権利が、毎月50回分付与されます。

無料の場合は、30回までとなります。

その他、検索の上位に表示されたり、送ったメッセージが相手に読まれたどうかがわかったりする機能がくわります。

プライベートモードは、自分のプライバシーを守る機能が強化されます。

自分のプロフィールについては、自分がいいねを押した相手、マッチングした相手にのみプロフィールを公開するというシステムがあります。

【Pairs】(R18)

【婚活アプリ】ペアーズの口コミ評判のまとめ

婚活アプリペアーズについて、口コミや評判をまとめてみました。

無料の部分でも多くの機能があり一度使ってみて、使い心地が良ければ1ヶ月分、または、3か月のコースを申し込むといいでしょう。

真剣な出会いを求めて、真面目なお付き合いを探す婚活アプリとして活用してください。

恋愛・婚活マッチングサービス【Pairs】男女会員募集
  • 国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービス。累計会員数800万人突破。15万人以上に恋人ができた実績。毎日約5,000人が登録。
  • 真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数。20~30代の真面目にパートナーを探している男女が多数登録。
  • 理想のお相手を探しやすい環境と機能。プロフィール情報が豊富。検索機能が充実。コミュニティ機能で共通の趣味や興味でつながれる。
  • 安心・安全に利用するための仕組みが揃っている。実名は表示されない。Facebookの友達には出会わない機能がある。
料金 男性:3,590円
女性:無料
機能・設定 写真掲載
安全性 インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
身分証明
Facebook認証
会社名 株式会社エウレカ

タイトルとURLをコピーしました